こんにちは、モモです。
数あるセブンスイーツから今回は新商品も含めて、3種類をご紹介✨✨
⭐ふんわりクリームシフォン
⭐ふわっとどら 粒あん&たっぷりホイップ
⭐もちっとどら 苺&ホイップ
ふんわりクリームシフォン
カップタイプのシフォンケーキ。
ふわふわのメレンゲを生地に混ぜ込み、低温でじっくり焼き上げてふんわりとした食感に仕上げました。
カスタードクリームにホイップクリームを加えた、口どけのよいクリームを詰めて、ホイップクリームを盛り付けました。
168円
223kcal
オープン♬
ホイップがキレイに盛り付けられています✨
いただきます♬
甘すぎない滑らかなホイップ。
ふわふわのシフォン。
あら!底にカスタードが!
ピントがずれたと気付いた時にはもう・・・
カスタードはありませんでした。
正直、カスタードはこのスプーン位の量しか入っていません。
でも、上にはホイップがあるので充分です。
ちょこっとだけシフォンケーキが食べたいなって時にちょうどいい!
価格も買いやすいと思います。
美味しかったです、ごちそうさま💖
ふわっとどら 粒あん&たっぷりホイップ
ふんわりとした食感のどら焼き生地に、北海道産の生クリームを使ったたっぷりのホイップクリームと、粒あんをサンドしました。
208円
392kcal
オープン♬
分厚いです。
ビックリするほどホイップがたっぷり!
粒あんも負けないくらいたっぷり!
もう大大大満足の粒あんとホイップの量!
甘すぎないホイップが粒あんを包み込んで、ちょうど良い甘さになるといった感じ。
あんことホイップって、こんなに合うんですね♬
大満足の美味しさです。
もちっとどら 苺&ホイップ
もちもちとしたどら焼き生地に、苺とホイップを組み合わせた洋風どら焼きです。
苺香るホイップクリーム、酸味の効いた苺ソース、北海道産こしあんを挟んだ、食べ応えのある仕立てです。
208円
289kcal
オープン♬
全く中身が見えません。
いただきます♬
パッケージの写真ほどではありませんが、ピンクと赤色で可愛いです。
生地がものすごくモチモチしてます♬
甘酸っぱい苺ソースの中に和のあんこの甘みがなんとも言えません。
洋風の中にほんのり和を感じる・・・
クセになりそうな味です。
個人の感想まとめ
一番甘いのと、一番カロリーが高いのはふわっとどら 粒あん&たっぷりホイップでしたね。
和菓子は太りにくいという感覚でしたが、ホイップがあれだけ太っ腹に入ってたらもう・・・和菓子ではありませんね。
ふんわりクリームシフォンが一番あっさりいただけたような気がします。
カロリーも一番低いです。
個人的に一番の好みはもちっとどら 苺&ホイップでした。
とにかくモチモチした生地が魅力✨
苺ソースとこしあんとホイップのコラボがなんともクセになる味でした。
以上!数あるセブンスイーツから今回は新商品も含めて、3種類をご紹介させていただきました✨✨
気になる商品はありましたでしょうか。
ごちそうさまでした!!