こんにちは、モモです。
9月1日はキウイの日
知ってた?
なぜ9月1日?
ゼスプリインターナショナルジャパンが9月1日を
《9・キュウ》《1・イ》の語呂合わせで制定したそうです。
ということで、《キウイサンしまい》さん達をお迎えしました~♬ 誰!(゚∀゚)
可愛い💖
キウイの日!ってスーパーでもアピールしてたけど、別に安くはなってなかった。
《キウイサンしまい》さん達のお値段は3コ入りで398円!え?安い?
《キウイサンしまい》さんはグリーンキウイじゃなくて、ゴールドキウイです。
ゴールドキウイの方がちょっとだけお高いですよね。
でも、ゴールドキウイの方が甘いですよね。
私は半分にカットして、スプーンでいただくタイプです。
甘~~い✨
ジューシー✨
中心部分には酸味があって、味を引締めてる感じ♬
美味しい~✨
食べごろの見分け方
優しく持って、弾力を感じるくらいが食べごろ。
バナナとかリンゴの近くに置いてると熟度が進むそうですよ。
エチレンの作用なんだって。
保存方法
まだ硬い場合は室温で!
熟してる場合は冷蔵庫で!
栄養
ビタミンA, B1, B2, B6, B12,C, E、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、カルシウム、鉄、マグネシウム、カリウム、亜鉛、たんぱく質、食物繊維
めちゃめちゃ栄養豊富ですね♬
皮ごと食べれるって知ってた?
食べても大丈夫やけど、キウイの皮は食べるもんじゃないと思ってた。
食物繊維が豊富なんだって。
キレイに洗ってもちょっと食べにくそうですよね。
柔毛もあったりするし、あまり食べない方がよさそう(´艸`*)
今日だけじゃなくてフルーツは野菜同様、毎日摂りたいですね(^_-)-☆
ディズニー ツイステッドワンダーランド/つながるアクリルチャーム